オンラインWS開催のお知らせ:『your color pallette 〜色の組み合わせを楽しむクリアレイアウト』

先日開催させて頂きましたmaiko & ayaワークショップ「Scrap Color」、maikoさんのオンライン開催のご案内です⭐️

maikoさんのオンライン開催につきましては11月22日(金)の1回開催、当日受講が難しい方はアーカイブ動画でのご受講が可能となります!

【プロジェクトのご紹介 by maiko】

『your color pallette 〜色の組み合わせを楽しむクリアレイアウト』 by maiko

[maikoさんのコメント]

先日の「Scrap & Color」では、たくさんのご参加本当にありがとうございました!

ご参加いただいた方の完成作品を楽しく拝見させていただいております。

まだコメントできていない方いたらごめんなさい。待っててください。

WSのお知らせの時からオンラインクラスもやってほしいとのリクエストをいただいておりまして、当初WSのみの予定だったのですがオンラインクラスも開催することにいたしました〜!

WSならではの準備物や材料の調整もありましたのでそこを再考し、WSより準備物が減る形で新たなサンプルを作らせていただきました。

 

ぜひ、一緒に楽しみましょう〜♪

🔹 オリジナルステンシルを使ってベースカラーづくり

今回は私のお気に入りのCasket*オリジナルアルファベットステンシルを使って3〜4色のスタンプインクを使ってベース作りをします。

私なりのステンシルの使い方のコツ、色の組み合わせ方の考え方などもお伝えしながら、「your color palette」のベースを一緒に作っていきましょう!

ステンシルについては、既にお持ちの方もいらっしゃると思いますのでキットには入っておりません。とても使いやすいステンシルなのでおすすめしておりますが、仕上がりが異なっても大丈夫であれはお手持ちのステンシルでの代用もOKです。当日はオリジナルステンシルを使用してのデモになります。

スタンプインクにつきましては、Distress Oxideもしくはバーサマジックをご用意ください。

 

🔹 WS特別ヴェラムペーパー付き

クリアレイアウトにあうものといえば・・・ということで、今回特別にこのWSのためだけに!!リメイク&プラスαで作っていただきました!みたことあるデザインだけど、色もサイズも全然違うw

この作品に合わせて再調整し、隙間にもぎゅっとぎゅっと小さいものを入れ込んでもらったので超お得〜

WSではヴェラムの使い方のアイデアについてもお伝えしますね

 

🔹 6インチレイアウトのサブプロジェクト付き

WS中で作るベースペーパーは、実は少しサイズ大きめで作ってもらってます。そうなんです、6インチのためのベースも作っていたんです。ということで、あとはチョキペタで6インチも作れちゃうサブプロジェクト付きです。

 

🔹 アーカイブ録画公開あります

今回のオンラインWSについては、アーカイブ録画をご用意しております。

当日の都合がつかない方、夜はちょっと・・・という方もご自身の都合のいい時に見てお作りいただけます。(公開期限は2025年1月末日まで)

 

🔹 フォローアップ動画あります

WS内ではステンシルを使ったベース作りを主にやっていきます。完成まではフォローアップページをみながらご自身のペースでお作りいただけます。(公開期限は2025年1月末日まで)

【持ち物の補足】

【参加費】

5,900円 (税込。別途講習キット発送送料(宅配便での発送(A4便不可)・ショップでのお買い物と同梱可能))

【お申し込み方法】

11月10日(日)21時より

Casket*ショップサイトにてお申し込み(時間になりましたらカートが動作致します。)

お申し込みページはこちら

(ショップのお買い物とも同梱可能ですが受講日に合わせた早めのご入金・発送手続きをお願いします)

なお講習セットの発送後「サポート・コンテンツ」ページにて講習に関する資料がご覧いただけます。「サポート・コンテンツ」のご利用はユーザーログインが必須となりますのでワークショップお申し込み時は必ずログインした状態でお申し込みください。

Related Posts

© 2023 Casket* All Rights Reserved.